
みなさんお疲れさまです。監視の程ありがとうございます。
ダイエットを開始してから3か月が経ちました。
というわけで、今月の報告会をしたいと思います。
ダイエット開始時→11月末の体重
98.0→87.35kg

ダイエットをはじめてから、約11kgの減量に成功しました。
3カ月で11kg痩せたというと聞こえはいいですが、100kgから痩せると考えるとまだまだ落とせたように思います。
たぶん休日に結構食べてしまっているのが原因なので、そこをうまくやりくりするしかないのかなぁ、というところですね。
11月ダイアリー
11/2 ダイエットを始めてから90kgを切った
ダイエット約2ヵ月で、約10kgの減量に成功しました。
この時は一番モチベーションが上がっていた記憶があります笑
11/8 ウォーキングスピードが向上した
この頃から軽いストレッチをするだけで、足が痛くなりにくくなった気がします。
お風呂に入っている時、足の筋肉の付き方が変わったように見えました。
11/15 仕事のトラブルで運動ができなかった
仕事で使用する機械が故障したため、この日から数日間残業で運動ができませんでした。
何をやってもうまく物事が進まなかったため、まじでストレスが溜まりまくりでしたね笑
11/23 しゃがんでも足が痛くならないことに気付いた
釣りをしているとよくしゃがむ動作をするのですが、長時間しゃがんでいても辛くないことに気付きました。
ウォーキングで足に筋肉がついたこともありますが、10kgも体重が落ちると体への負担が違うことを実感できたのは大きかったです。
思った事、反省点
今月は残業などで運動ができなかったこともありますが、それでももう少し減量に向けての行動ができたように思います。
3ヶ月も経つと、手を抜いたり油断することも増えてくるので、今回のまとめで振り返りつつ気を引き締めていきたいです。
とはいえ年末年始は、付き合いでお酒を飲むことも多くなるので、うまく計画を立てていこうと思います。
ダイエット開始から80kgを切るまでは、ウォーキングで体力強化と減量をしようと思っていました。
しかし体質的に寒い中で運動すると蕁麻疹がでるので、さすがに辛いというのが本音です。
ですので、12月からは自宅でストレッチor筋トレか、ジムへ行こうかと思っています。
ちなみに市が経営しているジムでも結構費用がかかるので、週2~3回を目安にしたいと考えています。
筋トレも兼ねていくのでオフの日も増えますが、運動しない日は炭水化物を少し減らしていく予定です(夜食のご飯を減らすなど。現在もやっていますね。)
大半の人がリタイアし始めるのが、約3ヵ月過ぎたあたりからだと聞いた事があります。
というわけで、個人的にはこの冬が正念場だと感じています。
ここから気持ちを切り替えて、絶対にダイエットを成功してやるぞ!